• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart
1 2

NPO法人中国茶文化協会ストア

  • home
  • about
  • contact
  • 【会員専用申込フォーム】3月27日開催WEB講座【中国茶・台湾茶研究会3】

    【会員専用申込フォーム】3月27日開催WEB講座【中国茶・台湾茶研究会3】

    ¥ 1,650

    こちらは中国茶文化協会会員番号をお持ちのお客様がご利用できる 申し込みフォームになります。 一般の方はご利用できません。 お申し込みフォームの備考欄に ご自身の会員番号をご記載ください。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 2021春節〜春節茶話 中華圏の春節縁起物と中国茶の関係 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 中華圏では旧暦のお正月を春節と言って太陽暦(西洋暦)のお正月よりも盛大にお祝いします。 2021年の春節は2月12日です。 中華街や中国料理店を彩る赤い飾り物を見たことはありませんか? 願いを込めて飾る『倒福』などの縁起物の意味、日本人のお正月とは違う春節の過ごし方、その歴史、おめでたい時に飲むお茶、その他春に関するさまざまな事やモノをご紹介致します。 中華圏の風習に興味のある方、おめでたい中国茶席を作る際のヒントを探している方におすすめの講座です。 ●日時:3月27日(土) 14:00~15:30 ●参加費:<PDF教材付>       会員  ¥1,650(税込)       非会員 ¥2,200(税込) ●申し込み受付期間:<3月1日~3月25日> パネリスト 萩野谷紀一 (評茶師、中級茶芸師) 小林歩美(評茶師、高級茶藝技師)

    > MORE
  • 【一般公開】3月27日開催WEB講座【中国茶・台湾茶研究会3】

    【一般公開】3月27日開催WEB講座【中国茶・台湾茶研究会3】

    ¥ 2,200

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 2021春節〜春節茶話 中華圏の春節縁起物と中国茶の関係 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 中華圏では旧暦のお正月を春節と言って太陽暦(西洋暦)のお正月よりも盛大にお祝いします。 2021年の春節は2月12日です。 中華街や中国料理店を彩る赤い飾り物を見たことはありませんか? 願いを込めて飾る『倒福』などの縁起物の意味、日本人のお正月とは違う春節の過ごし方、その歴史、おめでたい時に飲むお茶、その他春に関するさまざまな事やモノをご紹介致します。 中華圏の風習に興味のある方、おめでたい中国茶席を作る際のヒントを探している方におすすめの講座です。 ●日時:3月27日(土) 14:00~15:30 ●参加費:<PDF教材付>       会員  ¥1,650(税込)       非会員 ¥2,200(税込) ●申し込み受付期間:<3月1日~3月25日> パネリスト 萩野谷紀一 (評茶師、中級茶芸師) 小林歩美(評茶師、高級茶藝技師)

    > MORE
  • 【一般公開】11月1日開催Web講座〜無我茶会

    【一般公開】11月1日開催Web講座〜無我茶会

    ¥ 2,200

    SOLD OUT

    WEB講座 【中国茶・台湾茶研究会2】 ウィズ・コロナ時代に取り入れたい茶会形式「無我茶会」を開催してみましょう! 色々な集まりが制限される中、今年は茶会の開催も中止となることが多くありました。 そこで、今、再び見直してみたい茶会の形式が「無我茶会」です。 オープンエアーの下、参加者ひとりひとりがお茶をいれ、会話をせずとも全体でひとつになれる、形式もコン セプトもウィズ・コロナ時代にピッタリな茶会です。 WEB講座では、「無我茶会」の茶会形式、茶席の作り方、開催方法を、中国、シンガポール、日本などで開催 された実例を写真でご覧いただきながら学ぶことができます。 林理事長による「無我茶会」発祥の地、台湾からの最新情報もお楽しみください。 研究会の参加者特典として、無我茶会茶席の作り方アドバイスを1回、個別にさせていただきます。 <講座概要> 1. 無我茶会とは(発祥、思想) 2. 無我茶会のルール(七大精神、茶会の進行、茶席の作り方) 3. 無我茶会の開催実例(世界無我茶会、母の日親子無我茶会、記念無我茶会など) 4. 参加者特典について(無我茶会茶席の作り方個別アドバイス) 5. 質疑応答 6. 台湾の最新情報 7. 質疑応答 講師:堀井美香(協会理事、留香茶芸上級指導老師、評茶員、漢方アドバイザー) ●WEB講座開催日時: 11月1日㈰ 14:00~15:30 ●参加費:非会員 ¥2,200(税込) PDF教材付 ●申し込み受付期間:10月1日~10月27日 ●申し込み方法:NPO法人中国茶文化協会ストア(本サイト)より購入ください。

    SOLD OUT
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • シェア
    ツイート